楽しかった山中湖オフ会が終わり、祭りのあと寂しさを感じています~。
山中湖オフ会に備えて、おとなしく過ごしていた、GWでした。
この日は、朝から能登方面へ~
朝食は、近くにできたこちらのお店。テラス席はワンコOKです。

パンケーキは、私的にはもう少し焼いて欲しい感じでした( ;∀;)

能登里山海道~

輪島に到着。

能登キリシマツツジが真っ赤でとても美味しかったです。


藤棚の素敵なお宅

朝市へ~

ちょっと活気がありませんでした。

こちらはパパの従妹が嫁いだ酒屋さんです。

ご主人が次々と、熱くお酒の説明をしてくださいます(^O^)


山中湖オフ会に持っていくお酒も購入しました。
もちろん、試飲はママ。

輪島からの帰りに、お蕎麦の旗を見かけて、山道を登って行くと…(かなり…)

大きな建物が現れました。

恐る恐る暖簾をくぐるパパ

店内には年配のお客様が2組。時々、はるばる訪れるらしい上品な方達。
壁には仲代〇矢さんや、劇団の方のサインが(^-^)

雑誌で紹介されていたお蕎麦屋さんでした!


とっても美味しく、偶然行くことができて、ラッキーでした(^O^)
5月1日2日はお仕事。
3日は、思い切り断捨離\(^o^)/頑張りました!
4日、午後から、ソラモヨウさん宅へ~
初めてのお客様です。

ロージーちゃん

モニカちゃんです♡

パパさんさん、ママさん金沢観光中のお留守番です。
みんなワチャワチャ大騒ぎ。

でもロージーちゃんは、おやつを見てもハウスの中でした。



ピナママのバースデイケーキを、一足早く、みんなでいただきました。(ソラモヨウさん作‼)


ロージーパパさん達が戻って、みんなでお散歩に~♪

鈴木〇拙館のお庭を通って~

21美のお庭へ


いつものお茶屋さんで、甘味を楽しみました♪
ほんの少しの時間でしたが、いろいろお話できで楽しかったです。
5日は、藤棚の公園にお散歩しました。




白〇神社にも参拝しました。新緑が気持ちよく爽やかでした。

最終日は、母、娘も一緒に、中華を食べに行きました。

ホテル29階からの景色です。

久しぶりに行ったら、壁や床がガラリと変わっていて驚きました。


 
 
こうして おとなしく~山中湖オフ会に備えていたGWでした。(^^)v


 
		



















