パパの還〇祝いに、主人の母と3人+ベイピコで、お出かけしました。
術後、順調に快復してとっても元気になったベイ。
獣医さんの、OKも出ました!
朝の、旅〇ラダの番組で美味しそうな鴨ロースのお店を紹介していたのでまずは、そのお店へ~♪


お宿は新しくできたこちら~♪

こじんまりのビジネスホテルの様です。

6月にオープンしたばかりなので、お花がたくさん並んでいます。

玄関横にドッグランがありました。




フロントの壁面は、ガラスで、琵琶湖に夕日が映り込む様子を表現しているそうです。とっても綺麗です。

ルームキーも、お揃いのガラスです。


各フロア3室の5階建てです。



部屋のドアを開けると飛び出し防止ゲートがあります。

冷蔵庫、冷凍庫、レンジもあります。

洗面所にもガラスのタイルが綺麗です。

洗面所の奥に、シャワールーム

その奥には露天風呂がありました\(^o^)/

温泉です♪

温度設定もできて、陶器のお風呂で最高です。

こんな景色が見えます。



ベッドルームは、閉じて隠れます。




お家みたいで、落ち着くようです。



お散歩にでかけます。

隣接するこちらの旅館の、大浴場に入りに行きました。


裏側から見ると左の緑の建物がレ○ーナで、右が浜〇月です。
お食事もこちらの旅館から、お部屋まで運ばれます。



琵琶湖は風が強くて海みたいに波がザブーン

夕食はまだ西日が差し込む6時から~
一の膳


ご飯は一人分づつ、卓上炊きです。とっても美味しくて満腹で残すのがもったいない感じでした。

お酒も、オリジナルがありました。

二の膳と、デザートです。

お部屋の外は、そろそろ夕日です。

ピコ、何か欲しそうです( ^ω^)・・・



(西日は辛かったけど…)お部屋から夕日が見れたのは良かったです。
2日目に続きます
長浜のホテル!
最近開業と聞いて一度行きたいと思っていたところでした!
詳しいレポートをありがとうございます。
ベイ君がお元気になられたようで安心しました。
ピコちゃんのペロリの瞬間のお写真が素晴らしいですね(^^)
舌が長い?
ミル母さま
はい、要望があったので、レポートしてみました(*^^*)
旧軽井沢や、河口湖のレ◯ーナと比べると、かなり、かなり!違うコンセプトなので、納得するのに時間がかかると思います。
基本、お部屋の中で全て済むので、のんびりと言えばそうですが、カフェや、バーに行きたい私としては、ちょっと寂しかったです。
でも、温泉に入れる貴重なお宿なので、大事な存在であります。
ピコの舌、長いですよねー。私もあの写真でびっくりしました!
パパさん、還暦おめでとうございます。
素敵なご旅行、お母様もお喜びだったことでしょうね。
ベイくん、術後も順調に快復されて本当に良かったです!
新しいお宿の詳細レポート、ありがとうございました。
とても楽しみにしていたので、大変興味深く拝見しました。
さすが最上階(*^^)v 眺めも抜群ですね!!
露天風呂、気持ち良さそうです。
ピコちゃんの舌、あらホント、長いですね~(@_@)
可愛いです。
夕日も素敵~☆
行ってみたいです(*^_^*)
チロルママさま
お祝いありがとうございます。
お陰様でベイは、すっかり元気です。
こちらのお宿、今まで私が行ったレ◯ーナに比べるととても小さく、お部屋は、景色の良いマンションにある感じでした。
陶器のお風呂は気持ち良く、パパは、入れ替えては、3回も入っていました。
こちら方面に来越しの際に、お泊りしてくださいね~!