黄檗へ

全国煎茶道大会があり、先生方と京都まで日帰りで行ってきました。

勿論、ベイピコとパパはお留守番です<m(__)m>
黄檗の萬福寺です。
全国から14流派の煎茶の席が、もたれます。
好きなお席に3ヵ所入れます。

DSC_3169

まずは、私達の、松風流のお席からです。

DSC_3170

DSC_3171

今回は、高山支部が担当されてました。

DSC_3173

飛騨の春慶塗のお皿や、お盆が使われていました。

DSC_3176

お茶碗は、渋草焼きです。

DSC_3177

 

DSC_3181

 

DSC_3184

 

DSC_3193

 

DSC_3194

 

DSC_3195

2席目は、光風流の野点席に行きました。

DSC_3196

 

DSC_3197

香煎茶で、紫蘇の爽やかなお茶でした。
お菓子は、昆布や、大豆が入った蒸したもので、珍しいもので、美味しかったです。

DSC_3198

 

DSC_3199

 

DSC_3200

そして、3席目、小笠原流のお席へ~

DSC_3201

 

DSC_3226

 

DSC_3227

紫陽花が、とっても素敵に生けられています(*’▽’)

DSC_3229

 

DSC_3221

お菓子も、紫陽花でした。お皿も素敵です^^

DSC_3222

 

参道には、お茶道具屋さんがたくさん並び、欲しいものいっぱい!
しかし、先生の荷物持ちに徹して、今回は我慢です。

帰りに、美味しい茶葉を、買いに、平等院前の、赤門茶屋さんに寄りました。

DSC_3241

美味しい宇治金時を、いただきました\(^o^)/

中にお茶のアイスクリームも隠れています。

DSC_3233

玉露を購入(^O^)

こちらは、オリジナルブレンドです。素敵な茶器も売っています。

DSC_3234

また、ゆっくり来たいです~~~。京都大好き(*^^*)

 

戻って、いつものお店でパパと夕食

DSC_3164

 

DSC_3165

 

DSC_3166

鰊。美味しかったので持ち帰りで、だしたっぷりで、いただきましたので、揚げた茄子を、煮ました~美味しい(^O^)

DSC_3167

蓮根を繋ぎにした、饂飩です。

贅沢な一日に感謝です。(*^^*)

DSC_0884