各地で、地震や、大雨の被害が出ております。
お見舞い申し上げます。これ以上、被害が出ません様に…。
昔から金沢の7月はこのお饅頭で始まります。
氷室饅頭です。こしあん、粒あん、白あんの他、パパの従妹の和菓子屋さんでは、お砂糖を入れない、塩餡というのがあって、それが、とってもとっても美味しくて、ママは1年が待ち遠しいのです(*^^*)

相変わらず、退屈な日々を過ごすベイピコ。

ピコは、おもちゃが大好き。
必死でお気に入りのおもちゃを探しています。




これで、良かったのかな???

ベイのお気に入りは、ひょうひょうと、このおもちゃ♪


ソラモヨウさんに、ユリの花をたくさんいただきました\(^o^)/


豪華~って喜んでいましたら…


本日、満開を迎え、その香りは、咳き込むほど濃く、欲張りすぎて、後悔しました((+_+))

見た目は豪華ですが、ほどほどに、飾らないといけませんでした
( ;∀;)
先日、叙勲を受けられた方から、内祝いのお品をいただきました。↓ お盆の真ん中に菊の紋が入っています。

お馴染みのクッキーにも↓ 入っていました(@_@。

暑かった今日は、夕方、河原沿いをお散歩。風が涼しく気持ちよかったです。



夕食は、近所のお寿司屋さん♪
パパは、いろいろつまみながらお酒を~

空腹のママはすぐお寿司から(*^^*)


輪島の海そうめん↓ もずくより、太くてコリコリ。今が旬だそうです。お酢につけて、ツルツルと♪

天麩羅もサクサク(^^)v

さあ、明日からまた、頑張りましょう♪




















